
採用案内
採用案内
ステップアップ
Step Up
- キャリアパスとは、ある職位や職務に就任するために必要な一連の業務経験とその順序、配置異動ルートのことです。
- 貨物・グランドサービス部、旅客サービス部への初期配属後、専門スキルを習得します。その後、空港内ジョブローテーションにより他部門を経験し、空港業務の幅を拡大します。また、一部人財はANA本部等への出向により、オペレーション知識の更なる深化と経験の拡大を図ります。
- 基盤確立入社 ~ 5年目
- 初期配属部署でビジネスマナー専門知識、専門スキル等の基盤を確立します(部内異動はあり)。
- キャリア拡大 #15年目 ~ 10年目
- 専門性確立後、組織のとりまとめ役(CF, AC)や、コントローラーに任用 #1 オペレーションのプロ を目指します。
- キャリア拡大 #210年目 ~ 15年目
- ジョブローテーション(社内異動)により専門性を拡大 #2 空港運営のプロ を目指します。
- 管理職15年目 ~
- 確立された専門性を基礎に、組織マネジメント、他部門との折衝等を担い、当社&グループの発展に貢献
#3 グループ運営のプロ を目指します。 - キャリア拡大 #3出向
- ジョブローテーション(社外出向)により幅広く空港、航空関連諸業務を経験し、専門性を拡大します。
その後は当社にスキル&ノウハウをフィードバックすることで、更なる組織発展を目指します。
- #1 オペレーションのプロ … 旅客・グラハン・貨物・オペレーション現業のプロ(マスターイントラなど)
- #2 空港運営のプロ … 空港マネジメントのプロ(AMD、AMO、インチャージ、業務系スタッフ)
- #3 グループ運営のプロ … 企業運営のプロ(役員、管理職[組織長])